今日、お天気がイマイチでしたが、Hさんとお花見デートをしてきました。

まずは神楽坂で腹ごしらえしました。
行列のできる人気店で食べた親子丼御膳。
美味しくて、すごいボリュームでした。
親子丼には卵が3つも使われてるんだって。
小鉢は筍煮付け、あんかけがんも、野菜サラダ
デザートに杏仁豆腐がついてました。
味噌汁は私の好きな赤出汁でした。
歴史を感じる味のある建物で、ウェイトレスさんも和装でステキでした。
ランチタイムだというのに周りの皆さんは日本酒やビールを楽しんでました。
確かにお酒が欲しくなるような雰囲気をかもしたお店でした。

食後のコーヒーを飲もうということで
神楽坂の上島珈琲店でテイクアウト。
私は「春の限定 苺ミルク珈琲」ホットを注文。
どうです?このセンス!!!
誰が苺と珈琲を組合せることを思いつたか?
上島珈琲、恐るべし!!
神楽坂を散策しながら飲んだ、ゲテモンコーヒーの味は・・・・
これが意外にイケるのでした。信じられないけど・・・
ゼッタイ不味いに違いないと思って試したので、ちょっとガッカリ。
その後、ひとしきりお花見をしてから喫茶店に入りました。

神保町の古本屋街のビルの地下
「神田ぶらじる」という喫茶店・・・
暖簾だけ見たら、蕎麦屋と見紛うばかり
神田の町には喫茶店が多いらしい
かつて学生さんが本を買って読んだり
待ち合せに使ったりしたんだって

なかなかレトロな空間でした。
メニューも懐かしっぽいタッチ。
照明もわざと黄色がかったような色で
本当に昭和の雰囲気でした。
コーヒーは素晴らしく苦くて私好み。
でも、喫茶店慣れしてないので、緊張した。
大きな声で喋ると怒られそうな・・・